-
01お問い合わせ
弊社の取り扱っている製品でご興味をお持ち頂けたものがございましたら、ぜひ一度お問い合わせください。 また「新たな施術メニューを導入したい」「自由診療を取り入れたい」「購入を検討しているが収益面で不安がある」など、お悩みのことがございましたらお気軽にご相談ください。
-
02デモンストレーション
弊社ではお客様のご希望に合った製品が見つかりましたら、ご購入の前に実際にご体験していただく事を推奨しております。デモンストレーションは弊社にお越し頂くか、専門のインストラクターがお客様のもとにお伺いして実施させて頂きます。
お問い合わせの際にご相談いただいた内容のもと、お客様に最適な施術プログラムもご提案致します。 -
03ご契約とご納品
注文書へのご記入、ご捺印後、お支払い方法を現金一括払い、分割払い、リースからご選択頂きます。ご契約のお手続き・ご入金確認ができましたら、製品をご納品させて頂きます。
※ 備品等の納品は約2週間後になります。 -
02導入講習
ご納品に合わせて弊社インストラクターが再度お伺いし、機器のセッティングと講習を実施いたします。
※2回目以降の訪問講習にはインストラクター派遣に別途費用を頂きますのでご了承ください。
※ 2年目以降講習費38,500円(税込)となります。
購入の流れPurchase flow
ユーザー保証登録User Registration
保証期間: 本機器の保証期間は納品日から5年間(初年度1年無償)です。アクセサリーは含まれません。正常な使用状態において万一故障した場合には、初年度1年間は無償修理いたします。2年目以降の修理は有償となります。更新可能な保守契約もございます。安心・安全に長くご利用頂くために、ご検討ください。
RAFOS、FAMUBOについてはOPTIMUS CLUBをご用意しております。入会特典のほか、メンバーのみが利用できる施術動画など取り揃えております。詳しくは担当にお尋ねください。
電波法の登録について: ラジオ波機器の取り扱いは電波法上、総務省への設置の申請が必要となります。申請はメーカーである誠鋼社が代行にて行いますので、申請書が届きましたら、設置場所等必要事項をご記入の上、ご返送お願いいたします。電波法には罰則規定がありますので、設置前に必ず申請手続きをお願いいたします。
保守契約のすすめMaintenance
お買い上げいただいた機器を末永く安心してご利用いただくために
私たち人間が、どんなに鍛えていても年数が経過すると体にガタがくるように、どんなに高性能の製品でも、長時間の使用による老朽化は避けられません。他にも、設置場所の環境や使用頻度など、性能の低下を招く要因は様々です。常に製品本体の高精度を維持し、突発的な不具合を未然に防ぐためにも定期点検をおすすめします。
定期的に点検し、劣化・摩耗した部品を清掃・交換することで、予防保全を図ります。
保守サービスの商品構成
定期点検/修理サービス
- サービス内容
- 1.修理・メンテナンス対応
- 2.代替機貸出サービス
- 3.交換部品値引きサービス
- 4.定期点検サービス

サービス内容
-

-
- 修理・メンテナンス対応
-
メンテナンス基本料金が無料
- ご契約機器に万が一不具合が発生した場合の基本診断料20,000円(税別)+作業料5,000円(税別)+送料3,000円(税別)が無料。
- 不具合が発生した場合は、当社へ送付による修理対応となります。
- お客様の過失(不当な分解・修理や改造、水かかりなど)による不具合の場合は有償修理となります。
- 消耗品/アクセサリー類は有償対応となります。
-

-
- 代替機貸出サービス
-
故障時/点検時の優先代替機貸出サービス
- ご契約をされている場合は、代替機を優先して対応させて頂きます。
- 保守契約をさせていない場合は、ご用意までにお時間を要する場合がございます。
-

-
- 交換部品値引きサービス
-
有償交換部品25%値引きサービス
- 点検時/故障時に交換した有償部品代を通常定価の25%引きにてご対応いたします。
※内部清掃・調整・動作テスト費用18,000円(税別)は別途かかります。
- 点検時/故障時に交換した有償部品代を通常定価の25%引きにてご対応いたします。
-

-
- 定期点検サービス
-
年1回の機器定期点検サービス スポット点検費用50,000円(税別)が無料
- 年1回実施することで故障を未然に防ぎ高い性能を維持します。
- 年1回当社へ送付いただき、各部点検・調整・清掃など実施。
- 点検作業時は代替機送付にて対応。
- 交換が必要な部品に関しては別途見積りを提示致します。
修理対応フォロー
修理対応は、お客様から当社へ障害が発生した機器を送付いただき修理後に返送致します。
定期点検/修理サービス


- (1)障害が発生した場合は当社窓口にご連絡下さい。追って担当よりお電話いたします。その後、機器修理依頼書を送付致します。
- (2)修理が必要な場合は代替機を当社から発送致します。
- (3)代替機到着後、障害機を当社へ発送下さい。
- (4)当社にて障害機の調査、修理を行い、修理完了後にお客様へ発送致します。
- (5)修理完了機が到着し、動作に異常がなければ 代替機を当社へ返送下さい。

